18番 香林寺
場所 | 川崎市麻生区細山 |
---|---|
地図 | 周辺MAPはこちら |
桜の本数 | 20本 |
桜の種類 | 小彼岸桜、枝垂れ桜、染井吉野、山桜 |
アクセス | 小田急小田原線「読売ランド前駅」または「百合ヶ丘駅」〜徒歩15分 |
その他 | ●香林寺 TEL:044-966-5450 |

多摩川水系の支流である五反田川の水源近くに所在する臨済宗建長寺派の香林寺境内には、禅宗としては珍しく五重塔があり、寄り添うように咲く枝垂れ桜が色彩を放ち、五重塔を引き立てる。また、塔の西側にある白壁の塀に沿って、小彼岸桜の並木があり、3月の彼岸の頃から1週間程度咲き揃う。周囲にシートを敷き、静かに花見を楽しむ家族連れの姿が微笑ましい。なお、境内の太子堂には、彫刻の巨匠、高村光雲作の聖徳太子像が安置されている。
