81番 梅岩寺
場所 | 青梅市仲町 |
---|---|
地図 | 周辺MAPはこちら |
桜の本数 | 2本 |
桜の種類 | 枝垂れ桜 |
アクセス | JR青梅線「青梅駅」~徒歩3分 |
その他 | ●青梅市観光協会 TEL:0428-24-2481 |

梅岩寺山門の枝垂れ桜は、市の天然記念物でもある都内有数の名桜。4月中旬に見頃を迎えるが、枝ぶりもよく女性的なしなやかさを持つ。山の斜面にあるもう1本は、天高く幹が立ち、力強く男性的で、2本の対比が味わい深い。ここは長徳年間(995-999)に開山した真言宗のお寺で、境内には弘法大師の像と足形が祀られており、足形を踏めば四国八十八ヵ所の巡礼に匹敵する功徳があると言われている。
